MENU
  • MENUメニュー
  • ONAYAMIお悩み別メニュー
  • STAFFスタッフ情報
  • ACCESSアクセス
  • COLUMNコラム記事
ウィメンズメディカルサロン ヒナ(HINA)
  • MENU
    メニュー
    • 妊活でお悩みの方へ
    • リンパトリートメント
    • よもぎ蒸し
    • メンズカウンセリング(妊活・妊活パートナー・男性更年期)
  • ONAYAMI
    お悩みの方へ
    • 妊活のお悩み
    • PMSのお悩み
    • 冷えやむくみのお悩み
    • お肌のお悩み
    • 更年期のお悩み
    • 男性更年期のお悩み
  • STAFF
    スタッフ情報
  • ACCESS
    アクセス
  • COLUMN
    コラム記事
ウィメンズメディカルサロン ヒナ(HINA)
  • MENU
    メニュー
    • 妊活でお悩みの方へ
    • リンパトリートメント
    • よもぎ蒸し
    • メンズカウンセリング(妊活・妊活パートナー・男性更年期)
  • ONAYAMI
    お悩みの方へ
    • 妊活のお悩み
    • PMSのお悩み
    • 冷えやむくみのお悩み
    • お肌のお悩み
    • 更年期のお悩み
    • 男性更年期のお悩み
  • STAFF
    スタッフ情報
  • ACCESS
    アクセス
  • COLUMN
    コラム記事
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 冷えの解消にむけて!

冷えの解消にむけて!

2024 8/26
コラム
2024年8月26日

「夏でも手先、足先が冷たい」 

女性の多くがお悩みの「むくみ」や「冷え」。 
そんな「むくみ」や「冷え」は特になにも対処をせず過ごしていると、身体にさまざまな不調が現れてしまうかもしれません。

冷えの原因は大きく5つあります。 

・自律神経の乱れ
ストレスや不規則な生活などにより、体温調節の命令を出す自律神経がうまく機能しなくなります。

・血液循環の悪化
女性は子宮や卵巣により、腹部の血流が滞りやすい傾向となります。
そして月経時は排出される血液が多く、熱を伝える血液が末端まで届きにくいため、冷えを招きます。

・筋肉の量が少なく脂肪が多い
女性は男性に比べて筋肉が少ないため、筋肉運動による発熱や血流量が少ないことで冷えやすくなります。 また、一度冷えると温まりにくい性質を持つ脂肪が多いことも、原因の1つです。

・女性ホルモンの乱れ
ストレスが多かったり、更年期になったりすると、女性の心身をコントロールする女性ホルモンの分泌が乱れ、血行の悪化などを促進することがあります。

日常生活の中にうまく取り入れて冷え症を改善していきましょう。

●入浴・半身浴 
シャワーではなく、お風呂につかって体を温めましょう。
38℃~40℃くらいのお湯に入浴しましょう。

●適度な運動 
軽いウォーキングでも良いので、毎日の生活の中で、少し歩く量を増やしたり、仕事や家事の合間に簡単なストレッチをしましょう。
特に、就寝前のストレッチは、血行が良くなって体温が上がり、ぐっすりと眠ることができます。

●食べ物 
身体を温める食べ物を取り入れましょう。 
バランスの良い食事を心がけましょう。

そして‥よもぎ蒸し!!
本当に身体の芯から温まるよもぎ蒸し、ぜひ一度経験してみてください!

ご質問などは、公式LINEにて、お気軽にご連絡下さい。

https://lin.ee/iP5NCZf

HINAの公式LINEのIDです
@158gshmp

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 産後のヨモギ蒸しオススメです!
  • 妊活中の気持ちの持ち方について

関連記事

  • 生理について
    2024年12月27日
  • お水は大切です!!美肌にもダイエットにも健康にも!
    2024年12月23日
  • 生理不順があると妊娠しにくいんです
    2024年12月19日
  • 妊娠しやすい身体づくり〜食生活〜
    2024年12月17日
  • デトックスしないと良いものは入らない!
    2024年12月12日
  • 卵子の質に必須のミトコンドリアの増やし方
    2024年12月10日
  • 子宮筋腫にもヨモギ蒸しが効果的です
    2024年12月7日
  • 女性の敵『冷え』の解消に!
    2024年12月5日

住所:山口県山口市中市町3-3 山口井筒屋3F
10:00~18:30 (定休日:山口井筒屋に準ずる)
TEL:083-902-3277

  • MENUメニュー
  • ONAYAMIお悩み別メニュー
  • STAFFスタッフ情報
  • ACCESSアクセス
  • COLUMNコラム記事

© ウィメンズメディカルサロン ヒナ(HINA).

目次