MENU
  • MENUメニュー
  • ONAYAMIお悩み別メニュー
  • STAFFスタッフ情報
  • ACCESSアクセス
  • COLUMNコラム記事
ウィメンズメディカルサロン ヒナ(HINA)
  • MENU
    メニュー
    • 妊活でお悩みの方へ
    • リンパトリートメント
    • よもぎ蒸し
    • メンズカウンセリング(妊活・妊活パートナー・男性更年期)
  • ONAYAMI
    お悩みの方へ
    • 妊活のお悩み
    • PMSのお悩み
    • 冷えやむくみのお悩み
    • お肌のお悩み
    • 更年期のお悩み
    • 男性更年期のお悩み
  • STAFF
    スタッフ情報
  • ACCESS
    アクセス
  • COLUMN
    コラム記事
ウィメンズメディカルサロン ヒナ(HINA)
  • MENU
    メニュー
    • 妊活でお悩みの方へ
    • リンパトリートメント
    • よもぎ蒸し
    • メンズカウンセリング(妊活・妊活パートナー・男性更年期)
  • ONAYAMI
    お悩みの方へ
    • 妊活のお悩み
    • PMSのお悩み
    • 冷えやむくみのお悩み
    • お肌のお悩み
    • 更年期のお悩み
    • 男性更年期のお悩み
  • STAFF
    スタッフ情報
  • ACCESS
    アクセス
  • COLUMN
    コラム記事
  1. ホーム
  2. コラム
  3. むくみと水

むくみと水

2024 10/17
コラム
2024年10月17日

最近、特に多い相談をいただく『むくみと水』について、お話します!

よく、水を飲みすぎるとむくむのでは?というイメージを持っている方もいるかと思いますが、答えはノーです!
むしろ、むくみは水分不足が原因で起こるとも言われています!
私たちの身体は水分不足が続くと脱水状態となります!
脱水状態となると身体の細胞は膨らみ、むくみを引き起こします。
さらに血液はドロドロになり、血管の老化や自律神経のバランスを崩すことにも繋がります。
水を飲むという行為は自律神経を整える効果もあると言われています!
身体のむくみを感じている人ほど、意識的に最低でも一日1.5Lを目安にこまめに水を飲むことを心がけましょう!
こまめに水を摂ることで、自律神経のバランス・腸の働きが整い血液の流れがうまく循環するので、むくみの解消に繋がっていく事が期待できます!

しかし、気をつけたいのが、『塩分』です!
塩分を摂りすぎると喉が渇いて水分を摂るので、血管内の水分量が増え血圧が上がり、細胞と細胞の間に水分が染み出してきてむくみに繋がります!
そのため、むくみが気になるときには塩分の摂りすぎに気をつけるようにしましょう!

ご質問などは、公式LINEにて、お気軽にご連絡下さい。

https://lin.ee/iP5NCZf

HINAの公式LINEのIDです

@158gshmp

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 冷え性さんにヨモギ蒸し
  • 睡眠と女性ホルモン

関連記事

  • 生理について
    2024年12月27日
  • お水は大切です!!美肌にもダイエットにも健康にも!
    2024年12月23日
  • 生理不順があると妊娠しにくいんです
    2024年12月19日
  • 妊娠しやすい身体づくり〜食生活〜
    2024年12月17日
  • デトックスしないと良いものは入らない!
    2024年12月12日
  • 卵子の質に必須のミトコンドリアの増やし方
    2024年12月10日
  • 子宮筋腫にもヨモギ蒸しが効果的です
    2024年12月7日
  • 女性の敵『冷え』の解消に!
    2024年12月5日

住所:山口県山口市中市町3-3 山口井筒屋3F
10:00~18:30 (定休日:山口井筒屋に準ずる)
TEL:083-902-3277

  • MENUメニュー
  • ONAYAMIお悩み別メニュー
  • STAFFスタッフ情報
  • ACCESSアクセス
  • COLUMNコラム記事

© ウィメンズメディカルサロン ヒナ(HINA).

目次