コラム– category –
-
生理について
みなさんは、ご自分の生理のこと、理解されていますか? ★生理は何日周期?→正常は25~38日24日未満は生理周期が短く、39日以上は生理周期が長いとされていて、ホルモン分泌がスムーズでない可能性があります。 ★出血期間は何日間?→正常は3~7日間3日未満... -
お水は大切です!!美肌にもダイエットにも健康にも!
よく、ダイエットや健康のために水をたくさん飲みましょう!と言いますよね。 人間の体は約60%が水分でできています。 水分が不足すると細胞内が脱水状態になり、細胞が元気に動いてくれなくなります。そうなると脂肪も燃焼できず、ダイエット効果も半減し... -
生理不順があると妊娠しにくいんです
生理不順があると妊娠しにくいってご存知ですか? 子宮は筋肉です。生理時は、子宮が内膜を剥がそうとして収縮するのですが、例えば、2ヶ月生理がきていないと、2ヶ月子宮が収縮していないことになります。筋肉は使われないと萎縮していき、子宮が小さくな... -
妊娠しやすい身体づくり〜食生活〜
妊活中の方、将来のために妊娠しやすい身体作りをしている方、多数いらっしゃいますが、妊娠しやすい身体づくりで大切にしたいとことの1つが“食生活”です。身体を冷やす食材と身体を温める食材を知り、バランスを考えて摂ることが大切です。 では、一例で... -
デトックスしないと良いものは入らない!
今日はデトックスについてです。 “デトックス”よく聞く言葉ですよね。 デトックスとは、身体に溜まった有害ミネラルを排出することいいます。身体に有害で不要なものを排除しなければ、必要な質の良い栄養は身体に取り込むことができません。 デトックスに... -
卵子の質に必須のミトコンドリアの増やし方
卵子にはとても多くのミトコンドリアが存在し、卵子の分割、着床など、妊娠に欠かせないエネルギーをミトコンドリアの活動によって得ています。 肉体的にも精神的にもストレスがかかる妊活期。体の状態を整えて、細胞を活発にすることがなによりも大切です... -
子宮筋腫にもヨモギ蒸しが効果的です
今日は30歳以上の女性の20-30%にみられるという子宮筋腫についてです。珍しくないですが、貧血や痛みなど様々な症状の原因となります。 結論から言いますと、定期的によもぎ蒸しできちんと子宮を温めていくと、筋腫は小さくなることが多いと言われています... -
女性の敵『冷え』の解消に!
女性の多くがお悩みの「むくみ」や「冷え」。 そんな「むくみ」や「冷え」は特になにも対処をせず過ごしていると、身体にさまざまな不調が現れてしまうかもしれません。 冷えの原因は大きく5つあります。 ・自律神経の乱れストレスや不規則な生活な... -
冷えに注意!4つの首を温めましょう!
寒いと身体も冷えちゃいますよね!「冷えは万病の元」といわれるように、体の冷えは肩こりや便秘、不眠や肌荒れなどさまざまな症状を引き起こします!冷えの改善のために「首」「手首」「足首」の3つの首を温めるのが効果的です。 1つ目は『首』首には太... -
自律神経の乱れにヨモギ蒸し
気圧の変化や生活環境の変化によって、自律神経は乱れるって知っていました? ホルモンバランスが乱れる他、 胃腸睡眠の不調やイライラ気分の落ち込みなどの精神的な不調も現れやすくなります。 最近は朝晩の冷えが一層目立つようになりましたね。 日...